<鉄則!日経オプション秘伝の書 ハナミチ 評判>
管理人 斎藤です。
さて今回は、『鉄則!日経オプション秘伝の書』という商材について取り上げたいと思います。
ハナミチの「鉄則!日経オプション秘伝の書」は、
「あなたは、ストレスなく毎月10万円を稼げる投資方法を知っていますか?」
「勝率89.1%、月利10.6%の日経オプション手法をマスターすれば、毎年、毎年、資金が2倍になっていきます」
をうたい文句にした、日経オプションの情報商材ですが、色々な評価があります。
ここをご覧の皆さまには、どうか慎重にご判断下さいますよう願っております。
鉄則!日経オプション秘伝の書とは
セールスページによれば、鉄則!日経オプション秘伝の書は、日経225のオプション取引を売り戦略と呼ばれる手法を用いて行うものです。
・基本型のエントリールールはいたってシンプルです。
エントリーする日の日経平均株価を参考にして、オプションの組み合わせを選択します。
選択したオプションの価格(プレミアム)が250円以下となるようにします。
これであれば、投下資金100万円であれば、必要証拠金は50万円以下となるはずだからです。
(必要証拠金は、リスク管理の観点から、投下資金の50%以下となるようにすべきです)
・決済ルールは、ちょっとややこしいです。
プレミアムにより計算される利益目標に達したら、利益確定で決済する。
オプション価格がXX円以上で、かつ、損失がXX円以上なら、裁量でロスカットする。
オプション価格がXX円になったら、自動でロスカット(逆指値を利用)する。
この方法で、利回り年利127%、月利10.6%が期待できるようです。エントリーチャンスは、月に1~3回、勝率は89%とのことです。
コンテンツについて
コンテンツは、次のとおりです。
鉄則!日経オプション秘伝の書 マニュアル
案内PDF2ページ、本編PDF110ページ、特典5ページ
(目次内容)
1.オプションの基本的理解
2.勝ちやすいオプションのストラテジー
3.鉄則!日経オプション秘伝の書の実践手法
4.鉄則!日経オプション秘伝の書の実践手法を完全マスター
5.暴落があったときの実践手法
6.オプションで資金を増やし続けるための方法
【特典】 コロナショックでも利益獲得 (今回、特別に追記しています)
セールスページを見る限り、自ら作成した実績表や取引表の他には実績を掲載しておらず、本当に利益が出ているのかは不明です。
オプション取引とは、一定時間経過後の未来に、上がるか下がるかを予想する投資法で、日経平均株価という数字の騰落に賭ける、限りなくギャンブルに近い金融商品であり、日経オプション参加者間のゼロサムゲームです。
特商法に基づく表記
次に、特定商取引法に基づく表記を確認しましょう。
販売者名 | Root Cause Marketing OFFICE 吉崎佐次郎 |
商材作成者 | ハナミチ |
所在地 | 東京都小金井市緑町4-11-15 |
電話番号 | 050-6872-4906 |
メール アドレス | affiliate1@kabukimono.net |
今回の特商法については、会社名、担当者、住所や連絡先の表記があり、問題はなさそうです。
ハナミチについて
セールスページには、商材製作者である「ハナミチ」の自己紹介や経歴などの記載は全くありませんので、FXやオプション取引に対する知識・能力・経験は未知数です。
ネタバレ・評価について
本商材は、セールスページの実績表から推測して、古くから販売しているようです。参考にできるコメントを探しましたが、アフィリエイト目的と思われるようなコメントはあるものの実践者の評判・口コミがほとんど見当たりませんでした。
鉄則!日経オプション秘伝の書の費用は?
商材の販売価格は、次のとおりです。
・通常版:39,800円(税込)
・サポート無し版:29,800円(税込)
※冊子版は、+10,000円(税込)(製本、配送料として)
返金は、受け付けていません。
通常版については、購入日から90日間、回数無制限のメールサポートがあります。
鉄則!日経オプション秘伝の書 まとめ
ハナミチの「鉄則!日経オプション秘伝の書」は、「勝率89.1%、月利10.6%の日経オプション手法をマスターすれば、毎年、毎年、資金が2倍になっていきます」 とうたわれている情報商材ですが、
・裁量型のオプション取引であり、うたわれているとおりに稼げるとは限らない。
・自ら作成した実績表だけなので、本当に利益が上がっているのかは不明
・古くから販売しているようだが、アフィリエイト目的と思わしきコメントしか見られない
・オプション取引自体が、限りなくギャンブルに近い金融商品である
などで、なかなか手を出しにくい商材と言えるでしょう。
従って、オプションやFXの初心者にとっては、購入を踏みとどまった方が無難と言えるでしょう。
あなたはどう考えますか?
最後までご購読下さいまして有難うございました。
管理人 斎藤