<下剋上∞(MUGEN) 評判>
管理人 斎藤です。
さて今回は、『下剋上∞(MUGEN)』という商材について取り上げたいと思います。
岡田崇司の「下剋上∞(MUGEN)」は、
「PPCもSEOもまったく必要なく
ブログに記事を投稿するだけで莫大な報酬を得るだけでなく…
完全放置の自動化でも長期的にお金を生み出す資産を構築し、
数多くの成功者を輩出したトレンドアフィリエイト教材」
という、情報商材ですが、色々な評価があります。
ここをご覧の皆さまには、どうか慎重にご判断下さいますよう願っております。
下剋上∞(MUGEN)とは
セールスページによれば、下剋上∞(MUGEN)は、
トレンドアフィリエイトであり、
現在世の中で大きな話題になっているニュースやエンタメ情報をネタにして、
タイムリーなブログを書き、瞬間的なアクセスを狙って、
Googleアドセンスや楽天アフィリエイトなどで稼ぐ方法です。
アフィリエイト初心者はブログ記事のネタに困ることがありますが、ニュースやエンタメ情報は身近にあるのでそれをネタにしてブログを作成します。
旬な題材により集客するので、その波に乗り遅れないように話題を提供するのがポイントになります。
コンテンツは、次のとおりです。
『下克上∞(MUGEN)】~トレンドアフィリエイト教材』
【序章】ここから始めよう
【第1章】下克上マインド編
【第2章】トレンドアフィリとは?
【第3章】ごちゃまぜブログ編
【第4章】特化型ブログ編
【第5章】物販アフィリエイト編
【第6章】独自ドメイン×WP編
【第7章】基本スキル×レバレッジ
【第8章】成功するための視点講座(36:03)
【第9章】ラストメッセージ(33:47)
【補足コンテンツ】
その他に、特典が8つあります。
トレンドアフィリエイト以外には、物販アフィリエイトのような手法があります。こちらは、記事を積み重ねながらサイトを構築していく方法で,稼げるまでサイトを構築さえすれば、トレンドアフィリエイトほどは記事を更新しなくてすむ方法です。
特商法に基づく表記
次に、特定商取引法に基づく表記を確認しましょう。
販売社名 | 株式会社move |
---|---|
運営統括責任者 | 岡田 崇司 |
所在地 | 〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田1-6-14 |
電話番号 | 050-4560-2357 |
お問い合わせ先 | support@gekokujo-mugen.info |
今回の特商法については、会社名、担当者、住所や連絡先の表記があり、問題はなさそうです。
岡田崇司について
セールスページによれば、バナナデスクこと岡田崇司は、東証一部上場企業である不動産FC会社の 西日本トップセールスマンという肩書きがありながら、 一人の起業家になるべく、 本業との掛け持ちで2010年6月から副業として開始したアフィリエイトで、 半年間で100万円を超えるアフィリエイト報酬を突破したとのことです。
その後、脱サラしアフィリエイトを専業にし、株式会社Moveを立ち上げて、少人数ながらも年商1億8000万、年商5億と 右肩上がりに売り上げを伸ばし自身の年収も1億円を突破しているようです。
ネタバレ・評価について
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
苦労して書いた記事がトレンドを外れると価値のないものになりそうだし、そもそも絶えず記事を更新し続けないといけないのは精神的にもキツイ。
トレンドブログでアクセス(ブログ訪問者の数)を稼ぐには
ライバルに負けないスピードのリサーチと
記事の作成&継続が必要になります。
下剋上∞(MUGEN)の費用は?
商材の販売価格は、16,800円(税込み)です。
本教材の収録ノウハウを手順通りに教材購入後180日間実践(180記事投稿)したにも関わらず、10万円以上稼げなかった場合は購入代金を全額返金するとのことです。
1カ月間回数無制限のメールサポートがあります。
下剋上∞(MUGEN) まとめ
岡田崇司の「下剋上∞(MUGEN)」は、「PPCもSEOもまったく必要なく ブログに記事を投稿するだけで莫大な報酬を得るだけでなく… 完全放置の自動化でも長期的にお金を生み出す資産を構築し、 数多くの成功者を輩出したトレンドアフィリエイト教材」とうたわれている情報商材ですが、
・初心者が始めるにはサポート期間が短い上に、商材のボリュームが多い。
・絶えず記事を更新する必要がある。
・トレンドを外れた記事は、見向きもされない恐れがある
・新規参入者が多いので、時代に合った最新のノウハウで実践することが必須
などで、慣れない初心者にはなかなか手を出しにくい商材と言えるでしょう。
従って、アフィリエイト初心者にとっては、ここは一旦購入を踏みとどまった方が無難と言えるでしょう。
あなたはどう考えますか?
最後までご購読下さいまして有難うございました。
管理人 斎藤